第32回通常総会(書面決議)
白岡ニュータウン自治会通常総会並びに自主防災会通常総会は、例年4月29日に白岡東小学校で開催していますが、 今回はコロナウイルス感染拡大の影響で、会員が一堂に会し開催することができず、書面による決議を行いました。
今年の会員世帯数1400、決議書の提出数1052件、75.1%の提出率となりました。 多くの方が自治会活動に関心を寄せていただいた結果と、ありがたく受けとめております。
決議の結果については、新年度役員(案)、活動計画(案)については全員一致で承認され、 前年度活動・決算報告、新年度予算(案)については、それぞれ1件を除く会員の方から承認されたところです。
会員の皆様から自治会活動等に多数のご意見、ご質問等をいただいておりますので、主なものについてご紹介します。
サイカンによる葬儀場建設について
「なんであの場所に」という 思いから業者・行政との話し合いを重ね、都度11chで情報を公開して参りました。
今年3月に自治会は、「新白岡を考える会」と共同歩調をとることとしました。
そして皆様からご署名頂いた「事務監査請求」を提出し、行政から事業者への行政指導を期待して、葬儀場建設にストップをかけたいと思っております。
CATVに関する進め方について
CATVに関しては、今後事業者と交渉を続けて行く中で、逐次11chで詳細をお知らせして参ります。
班会議について
班会議は、班内の交流、情報共有等に有効であり、地域との関わりを持つことは、生活していく上で切り離すことが出来ないものです。
また、班会議で出されたご意見などは、ニュータウン全体が安全で住みやすい環境を維持していくためにも、貴重なものです。
班長さんには大変ご苦労をおかけしますが、出来るだけ班会議を開催するようお願いします。
班長の選出については、班ごとに事情が異なるために各班の判断にお任せしています。高齢、病気、転勤など班長が務まらない理由は様々です。
班会議等で話し合い、各班の事情に合わせて条件などを設定し、班長選出をお願いします。
また、班会議を開催する際に役員を呼んでいただければ、自治会の活動やニュータウンの最近の状況などの話題を提供したり、皆様のご質問にも可能な範囲でお答えしますので、その旨事務局にご連絡下さい。
決算書及び予算書について
・余剰金の処理
・予算額の毎年度予算との比較
これまで行事口の決算においては、余剰金はそのまま残していましたが、昨年から全て一般口に戻した形で処理しています。
新年度予算については、年度開始前に審議するものですが、総会の日程の関係で新年度に入ってからの開催になります。
旧年度の決算も固まっており、決算額と比較した方が、前年度予算と比較するよりわかりやすいとの意見も多く、決算額と比較出来るように変更しています。
高齢化に伴い、縮小傾向の自治会行事を、高岩等の他地区と協力して実施してはどうか
自治会メンバーの高齢化が進み、イベント縮小要請の声が聞かれます。
近隣の地区は、それぞれ伝統を有しており、どのような形で協力できるかこれからの課題とさせていただきます。
ふるさと祭りの盆踊りに代えて、多彩なイベントを企画して欲しい
ふるさと祭り開催に当たり、皆様の意見を踏まえ、多様なイベントを企画して参ります。
ごみゼロ・クリーン運動は 2、3回に分散して行って頂きたい
春のごみゼロ・クリーン運動は、国からの要請で全国一斉に実施しています。
さらに、市の協力によりシルバーさんの除草作業等を年数回実施しています。
駅前通りの武蔵野銀行先の歩道に、根上りしているところがある
根上りしている歩道は広範囲に見受けられ、根上りのひどいところから順次市に申請し補修しております。
街路灯を増設して欲しい
住宅内の電柱に街路灯が設置されていない所について、必要な所には市に設置を要望して参ります。
新任役員挨拶
新副会長 小田木 文雄
昨年度、初めての役員として環境部長に選任され、諸先輩方のご助力で、なんとか私なりに頑張ってきました。
これから更にと思っていたところに、次年度は副会長をと言われて困惑しました。
今年は、葬儀場の問題に加えて新型コロナウイルスで、これまでにない大変な年となります。 このような年に、微力な私で務まるのか不安になりましたが、頑張ってみようと決心しました。
ニュータウンの未来のために精いっぱい頑張りますので、よろしくお願いします。
新事業部長 伊藤 憲造
世を震撼させている新型コロナで外出すらも儘ならず、自粛し穏やかな日々を只管願う今日この頃ですが。
さて、この度事業部2年目で部長を仰せつかりましたが、無事務め終えることを唯唯夢想しております。
昨年の「ふる里まつり」は用意万端・関係者皆様のご尽にも拘わらず台風で中止の憂き目をみることになりました。
今年こそは、「2020ふる里まつり」と銘打って盛大に開催したいと思いますが、世の情勢を鑑みて臨機応変に対応するつもりです。
事業部役員5名、緊褌一番コミュニティーの一助となりますよう全員頑張ります。
新環境部長 羽谷 智
令和2年度、環境部部長を務めます羽谷 智と申します。 昨年まで、副部長として小田木部長の補佐をさせていただいていました。 令和2年度は、新型コロナの影響により新年度班長さんとの顔合わせもできず会合も開けない状況でスタートしました。
例年行事である5月の生垣害虫駆除及びごみゼロクリーン運動も中止せざるを得なくなりました。 今後は、状況次第での活動となりますが、白岡ニュータウンが美しく・心和む街としてあり続けられるよう 自治会員皆様・班長さんのご協力を頂きながら務めを果たしていきたいと思います。
ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
新会計部長 関根 勇
前会長から自治会の役員を依頼されお引受致しました。 25年前にニュータウンに転居しました。環境の良いニュータウンに住むことが出来良かったと思っており、 少しでも地域に貢献できればと思います。
家族、地域の役に立つためには健康で居ることが一番と、体を動かしています。
感染拡大で、外出を自粛するよう要請される中、畑で野菜を育てながら成長する様子に元気づけられています。
今年は新型コロナ感染の為、行事や活動が制限され変則的な自治会運営管理になると思いますが、 前例の無い中で皆様に協力し住み良いニュータウンを継続できるように少しでも支えになれればと思います。
新監事 黒澤 明則
白岡ニュータウン2丁目在住の黒澤です。
昨年、長年勤めた会社生活を卒業し、これからは白岡ニュータウンの自治会活動に積極的に参加し、 地元貢献したいと思っておりましたところ、半沢会長からお誘いがあり、 今回監事として自治会活動の一端を担うこととなりました。
白岡ニュータウンは街並みもきれいで、大変住み心地が良い町と言われております。
諸先輩方々が築かれたこの町のイメージを損なうことのないよう、経験未熟ではございますが、 誠心誠意尽力させて戴きますので、どうぞよろしくお願いいたします。
新事務局 岡田 好弘
監事を仰せつかりもうすぐ一年目になろうとしていた時に事務局の前任者である 渡辺さんがお辞めになるとの事で、急遽後任を頼まれた次第です。
決算まであとひと月というタイミングでお受けするには不安がありましたが、 お陰様で会長はじめ役員の方々のお力添えにより無事決算処理を終える事が出来ました。 会計部を二年間経験したことが役にたったようです。
事務局の仕事は、自治会員の皆様からお預かりした自治会費の管理と 日常の事務諸費等の出納業務と事務全般ならびに役員の皆様方への連絡調整、 集会所の受付・維持・保守管理、等々多岐にわたります。
会員の皆様のご支援ご協力を今後とも宜しくお願い致します。
退任役員挨拶
前副会長 野呂 典子
皆様のご協力とお知恵を拝借しながら、沢山のことを学んだ7年間でした。
特に、自治会創立30 周年記念の節目に関われたことは、私の中に深く残っております。 記念式典、記念誌発行、ふるさと祭りと、事業を次々と完成させて行く役員の皆様のパワーには圧倒されました。
有能な方々の集まりであることを改めて認識致しました。
担い手の高齢化や、総合地所の撤退、そして葬儀場建設予定など、課題は沢山ありますが、 これを乗り越え、白岡ニュータウン自治会がますます発展されますことを信じております。
前事業部長 原尻 文枝
ここ何年も軸足が職場にある生活で、地域の活動に主体的に参加してこなかった自分にとって、 この二年間の自治会活動はとても有意義な時間となりました。
引越してきた平成四年当時は、夕方の公園は子供達であふれる若い街でした。 子育て世代は私も含めリタイア世代となり、安全で助け合えるコミュニティがより大事だと感じています。
自治会も住民の変化に合わせて変わっていこうとしていますが、役員の方々のボランティア精神に頼るばかりでなく、 当事者意識をもってこれからも自治会活動に参加していきたいと思います。
前会計部長 萱場 正之
今年度で会計部長を退任いたします萱場です。
皆様に支えられ何とかお役に立てましたこと感謝申し上げます。
さて、令和元年度の決算報告や令和二年度の予算案を作成しながら今更ながら 白岡ニュータウンの会員数や予算額の大きさに驚き、これは間違いなく大きな力であると確信いたしました。
会員の皆様からお預かりした自治会費は白岡ニュータウンの安心安全で緑豊かな美しい街づくりのために 間違いなく生かされておりますのでどうかご安心ください。
これからも自治会の活動にご理解ご協力をお願い申し上げます。どうも有難うございました。
自主防災会令和2年度の活動について
白岡ニュータウン自主防災会会長 田端 勇治
新型コロナウイルス感染予防のため、総会の開催が中止となりました。 そこで令和2年度の活動計画についての主な活動についてご連絡します。
① 破損した消火器ボックスの交換
② 六月二十一日、『家庭でできる防災対策』の講習会の開催
③ 十月十八日、防災訓練を白岡東小の校庭で実施
④ AED講習会を開催
不要不出の外出の自粛が求められている状況下、今一度各家庭でできる防災対策について考えてみましょう。
① 家具の転倒防止はできているか
② 一日一人最低三リットル以上の水は確保できているか
③ 一日一人最低三日分以上の非常食は確保できているか
④ 非常時の連絡方法は、家族で決めてあるか
災害は時と場所を選ばずに発生します。今できる防災対策を家庭内で実行に移しましょう。
災害の被害を最小限にするために一番大切なのは、自助です。自分の身は自分で守る。
次に大事なことは、共助です。隣近所の人たちでお互い協力して助け合う。 このニュータウンには素晴らしい自治会組織があり、大変強い絆ができています。 この強いがあれば、災害が発生しても被害を最小限にすることができます。
今、新型コロナウイルスで大変な状況にありますが、乗り越えられる力が人にはあります。 この自治会だよりが皆さんの手に届くころには、この非常事態が収束していることを心より願っております。
コメント