トピックス 久伊豆神社奉納祭典「ささら獅子舞」(4月14日) 白岡市無形民俗文化財指定第1号(昭和50年)浅井 嘉一 寒暖差の大きな昨今、花吹雪の昼下がり、小久喜の久伊豆神社を訪ねました。市議会選挙初日のせいか、選挙カーが行き交い候補者もチラホラ見えました。広い境内には、獅子舞をひと目見ようと既に多く... 2019.04.14 トピックス
トピックス 白岡市の高齢者対策 広報部白岡市の高齢者福祉サービスってどんなものがあるのでしょう?ニュータウンでも段々高齢化が進んできました。市の高齢化対策をチェックしてみてください。クリックすると白岡市の高齢者福祉サービスガイドがPDFで見られます。 2019.04.13 トピックス
トピックス 近隣の桜 (4月4日) 柿沼 久雄 4月4日、近所の桜の開花状況を撮ってきました。撮影場所は中須用水、隼人堀川、姫宮落し川沿いと 忠恩寺境内などです。中須用水中須用水中須用水中須用水姫宮落し川姫宮落し川姫宮落し川姫宮落し川姫宮落し川隼人堀川隼人堀川隼人堀川隼人堀川... 2019.04.04 トピックス
トピックス 創立30周年記念事業のすべて 広報部平成30年に実施した創立30周年記念事業の計画から実行までのプロセスをPDFでご覧ください。クリックすると「創立30周年記念事業のすべて」がPDFで見られます。 2019.03.20 トピックス
トピックス 手打ちそばとハーモニカ演奏(3月10日) 悠友会3月10日、3丁目集会所で手打ちそばとハーモニカ演奏のコラボが催されました。 1丁目在住のそば打ち段位3段の吉井さんと、そのお仲間が美味しい手打ちそばを打ってくれましたが、その仕込みの間に悠友会ハーモニカクラブの 演奏を楽しもうという... 2019.03.10 トピックス
トピックス つつじ公園花壇の植え付け作業(12月23日) 12月23日、花と緑の会および子どもたちを交えたボランティアの協力を得て新白岡つつじ公園の花壇に花々の植え付け作業を行いました。いずれ遊具やトイレなども設置されますので、大切にご利用いただきたいと思います。 2018.12.23 トピックス
トピックス 白岡人物伝「立川金禄」 白岡市文化財保護審議会委員 板垣時夫地域が誇る仏師・彫刻家 立川金禄四国、金刀比羅宮の随神像や千葉県成田山新勝寺の狛犬、昭和31年に日本仏教協会がネパール国王に贈呈した文殊菩薩像は篠津出身の仏師・ 彫刻家、立川金禄の作です。金刀比羅宮の随神... 2018.12.01 トピックス
トピックス 長野、うえはらりんご園を訪問しました(9月26日) 事業部 原尻 文枝青空市でお馴染みの「りんご」を育てていらっしゃる生産農家、うえはら林檎園を9月下旬に訪ねました。 上信越道中野IC.から志賀高原に向かう途中にある農園の周辺はりんご畑が広がり、 秋晴れに赤く実った重そうなりんごがキラキラ輝... 2018.09.26 トピックス